1785件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

空き家利活用を目的とした除却に対して補助を行う可児空き家空き地活用促進事業助成金は、平成25年度以降で現在まで35件ほどの活用がございました。当制度に対する申請は多く、今年度予算も11月末でほぼ尽きているとお伺いしました。当制度を促進するため、今後予算の拡充の考えはないでしょうか。

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-09-27

一方、地域支援事業においては、地域支え合い活動団体からの相談に応じながら助成金による支援を行い、団体数も前年度から増加しています。また、地域包括ケアシステム推進事業では、医療介護、そして地域活動の連携を推進し、地域で安心して暮らせる支援体制の充実、強化が図られています。

瑞浪市議会 2022-06-30 令和 4年第2回定例会(第5号 6月30日)

反対討論では、スポーツ振興くじ助成金など不確定な予算ではなく確実に入ってくる財源予算を組むべきであり、また、不足した120万円に対して財政調整基金を使うべきではないと考えるため反対するとの討論がありました。これに対し、スポーツ振興くじ助成金などの制度活用すべきであり、また、不足財源に対して財政調整基金を利用することは適切と考えるとの賛成討論がありました。  

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

1、見守り訪問活動助成金事業で、令和2年10月に新たに創設されました。  2、ふれあい・いきいきサロン普及支援助成金事業で、市や地区社会福祉協議会から助成を受けていない団体です。  3、福祉まちづくり助成金事業で、地域高齢者支援活動を行う団体など、可児市では地域の様々な高齢者支援活動支援する取り組みが行われています。  そこで、質問いたします。  

関市議会 2022-06-03 06月03日-10号

29ページ、19款繰入金の1項基金繰入金では、1億624万5,000円の補正増で、財政調整基金繰入金によるもの、2項他会計繰入金では、1,238万2,000円の補正減介護保険事業特別会計繰入金によるもの、21款諸収入の5項雑入では、250万円の補正増でコミュニティ助成金によるもの、22款市債では、7,020万円の補正減で、道路舗装補修事業などによるものです。  

瑞浪市議会 2022-06-02 令和 4年第2回定例会(第1号 6月 2日)

21款 諸収入、4項 雑入120万円の減額は、スポーツ振興くじ助成金交付決定によるものであります。  次に、歳出を説明いたします。  4ページをお願いいたします。  4款 衛生費、3項 環境費960万円の増額は、県が新たに創設しました地域炭素移行・再エネ推進事業に係るものです。  10款 教育費、6項 保健体育費は、市民体育館バスケットゴール購入事業財源更正に係るものでございます。  

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

雇用調整助成金や、また融資事業復活支援金などで対応されておりますけど、一定数の規模になりますと、なかなかそれは焼け石に水といったところも正直言ってあります。 こういった中規模以上の企業に対して、市としてはどういった支援が可能と考えておられるのか。また、どういったことがこういった中規模以上の企業支援していくということに該当するのか、その辺の考え方、お伺いをいたします。

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

保護者が休業しなければならない場合、小学校休業等対応助成金があります。これは小学校放課後児童クラブ、幼稚園・保育所認定こども園などに子供を預けておられる保護者の方が正規・非正規雇用かを問わず、フリーランスの方も対象とした補助金です。しかし、企業からの申請協力を断られて活用できない。

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

次に、従業員雇用生活を守るために事業者が支給する休業手当につきましては、日額上限額1万5,000円の範囲内で、解雇がない場合は100%、解雇がある場合は80%の雇用調整助成金が国から支給されます。  次に、新型コロナ感染症の影響により売上げが50%以上減少した年間売上額1億円以下の事業所に対しては、国の事業復活支援金が100万円、県のオミクロン株対策特別支援金が20万円支給されます。  

瑞浪市議会 2021-12-15 令和 3年第5回定例会(第3号12月15日)

しかし、市の補助金助成金等、制度情報については、広報等によって周知はされていますが、依然として利用者自らが市の窓口やホームページに情報を取りに行かなければならない場合が多いように思います。  これらの情報は市が広報等で発信するよりも、制度活用した市民にSNSで発信していただくほうが情報が拡散しやすく、情報を求めている方の目に留まる機会が増えると考えます。

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

併せて、体育施設整備に係る補助金助成金、起債など、活用できる財源について研究し、最大限充ててまいります。 次に、健康遊具ジョギングウォーキングコース整備スケートボードの関係についてです。健康遊具は既存のものとのバランスを考えて検討してまいります。ジョギングウォーキングコースでございますけど、こちらにもウォーキングコースはかなりしっかり整備されてございます。

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

1俵1,000円というところもありますし、直接こうした助成金を出すということが行われております。仙台市でも、米価下落対策として、生産者に10アール当たり4,000円を支給して、予算は1億610万円と、財源臨時交付金ということでありますが、こうしたことを関市でもできないかというふうに私は思うわけでありますが、その点についてはいかがでしょうか。

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

本人企業に対し助成金を交付する制度で、自治体により内容は異なりますが、全国315の市町村制度があり、日額本人2万円、企業に1万円という内容が多いようでありますが、(4)骨髄を提供する際の関市の支援の取組について伺います。  次に、骨髄移植後のワクチン再接種への助成についてであります。  日本では、子どもを病気から守るため、予防接種法に基づき、ポリオなどの予防接種を受けるべきとされています。